【FuelPHP】Google Drive APIを使いたい その1

FuelPHPでGoogle Drive APIを調べることがあったのでメモ。

今回はFuelPHP用のパッケージを作成してくれている方がおりましたのでこちらを利用させていただきます。

下記のリンクでgoogle-api-php-clientのFuelPHPパッケージ化を詳しく説明しております。
http://madroom-project.blogspot.jp/2012/11/fuelphpgdata.html

composerを利用してパッケージを管理したいと思いますのでcomposer.jsonを修正していきます。

手順1:composer.jsonに記載する情報を調べる

composerのshowを利用して情報を表示します。

手順2:取得した情報をもとにcomposer.jsonを修正します。

requireに下記を追加します。

手順3:composerでパッケージを更新します。

導入はこれで完了。