前回の記事でTS-231へのGitのインストールができないことが
判明したのでTS-251へ乗り換えました。
その際にTs-231からTS-251への乗り換えおよびGitインストールをメモ。
TS-231からTS-251への乗り換えを行う。
1.TS-231をシャットダウンする。
※ここは結構時間がかかった印象
2.TS-231のHDDを載せ替える。
TS-231にもともと挿していたHDDをTS-251へ挿し直します。
この際、特に何もせずに差し替えて問題ありませんでした。
3.TS-251を起動して、ファームウェアをバージョンアップ。
ここは普通に起動します。
するとファームウェアをバージョンアップしろって言われるので言われるがままバージョンアップ。
4.myqnapcloudでTS-231の登録解除をする。
https://www.myqnapcloud.com/u?lang=jaにサインインする。
マイデバイスにTS-231が登録されているので、登録されているデバイスを選択しデバイス詳細を選択
登録解除をします。
あとはTS-251のCloudlinkでデバイスを登録して完了。
次はTS-251へGitをインストールします。
1.QTSへ管理者でログインします。
2.AppCenterを開いて左上にある検索で「git」と入力して検索する。
3.Gitの下にある「QTSに追加+」ボタンでインストールが開始されます。
4.sshでTS-251に接続してgit –helpでヘルプが表示されればOK。
TS-251への移行、Gitのインストールはすごい簡単でした。
TS-231を買ったけどGitが使いたくなった場合は簡単に乗り換えられるので買い替えも検討していいかもですね。
Comments are closed