【FuelPHP】Redis_Dbを使ってみた

FuelPHPのRedis_Dbを使ってみたのでメモ。

なにがしたいために使ってみたのか?
ですが、デイリーランキングを取り扱うために使ってみました。

ではRedisを使うための準備。

用意した環境は
CentOS7
redis version:3.9.102
です。

CentOS7にredisをインストールします。

続いて、redisの設定ファイルを修正します。
とりあえずクローズ環境なので設定で接続IPをすべて開放します。

ポートの穴あけもします。

redisを起動します。

ここまででredisの準備が完了です。
fuelphpの設定を行ないます。

fuel/app/config/db.php に設定追加します。

fuel/app/classes/controller/welcome.php を修正します。

redisに保存されているかをチェックしてみます。

/welcome/railyranking にアクセスしてみると

が表示されると思います。

とりあえず簡単に実装できました。
あとはexpireとかを見直す必用があると思います。

参考サイト
http://fuelphp.jp/docs/1.7/classes/redis.html

http://redis.shibu.jp/commandreference/


コメントを残す