More from: ZF2

ZendFramework2その7

久々にZF2について書きます。 キャプチャ認証の認証文字を数字だけにしたいと依頼が来たので対応した。 その時のやり方を書いていきます。 ZF2のキャプチャ認証は「英字」または「英数字」のどちらかしか選択できない 仕組みと […]


ZendFramework2その6

前回の続きでValidatorについて書いていきます。 ZF2にあらかじめ用意されているValidatorでは足りない。 独自にValidatorを作りたい!って場合は必ずあると思います。 今回は独自にValidator […]



ZendFramework2その4

今回は多くのWebサイトで使用しているであろうJsonの設定について かいていきます。 まずはJsonを使用できるようにstrategiesの設定を追加していきます。 下記の設定を行うことでZF2に用意されているJson […]



ZendFramework2その2

2回目はLogについて ログって重要です。環境ごとに出力するログレベルを変えたい要望って結構あります。 たとえば、ローカル環境はDEBUGレベルで本番環境はINFOレベルでみたいな。 ここでは順をおって説明していきます。 […]